市民講座よりお問い合わせ 福岡県小郡市希みが丘K様
【外壁:窯業系サイディング板 遮熱性、防水性、耐候性のある塗料で塗装・屋根:スレート瓦:美観保持機能に優れており遮熱性もある塗料で塗装】
こんな劣化がありました
外壁塗装の内容
- 高圧洗浄:塗料の密着をよくする為に丁寧に洗浄していきます
- 下塗り:中塗り・上塗りの密着を良くする為に、塗布量を守り塗装していきます
- 下塗り:中塗り・上塗りの密着を良くする為に、塗布量を守り塗装していきます
- 上塗り1回目:丁寧に塗布していきます
- 上塗り1回目:丁寧に塗布していきます
- 上塗り1回目:丁寧に塗布していきます
- 上塗り2回目:丁寧に塗布していきます
- 上塗り2回目:丁寧に塗布していきます
- 上塗り2回目:丁寧に塗布していきます
屋根塗装の内容
- 高圧洗浄:塗料の密着をよくする為に丁寧に洗浄していきます
- 下塗り:中塗り・上塗りの密着を良くする為に塗布していきます
- 下塗り:中塗り・上塗りの密着を良くする為に塗布していきます
- 上塗り1回目(中塗り):塗布量を守り、丁寧に塗布していきます
- 上塗り1回目(中塗り):塗布量を守り、丁寧に塗布していきます
- 上塗り1回目(中塗り):塗布量を守り、丁寧に塗布していきます
- 上塗り2回目:塗布量を守り塗布していきます
- 上塗り2回目:塗布量を守り塗布していきます
- 上塗り2回目:塗布量を守り塗布していきます
付帯工事
- 雨戸塗装:雨戸に錆止め塗料を吹き付けしていきます
- 雨戸塗装:上塗り1回目(丁寧に吹き付けしていきます)
- 雨戸塗装:上塗り2回目(丁寧に吹き付けしていきます)
- ボーダー(幕板)塗装:ケレン後、下塗り材を塗布していきます
- ボーダー(幕板)塗装:上塗り1回目(丁寧に塗料を塗布していきます)
- ボーダー(幕板)塗装:上塗り2回目(丁寧に塗料を塗布していきます)
感謝の壁
その他の施工事例
お問い合わせ・お申し込みはこちら!
日本の住宅は他の先進国に比べ住宅の耐久年数が
著しく低いと言われております。
特に、お家の防水に関しては定期的なメンテナンスが必要です。
屋根・外壁の塗り替え工事のご相談はオハナへお任せください!!
『オハナ』とは、ハワイ語で家族・仲間という意味です。
家族のように親身にご対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!