日常
高圧洗浄。。。
福岡を中心に屋根・外壁塗装/リフォーム工事を行ってます
プロタイムズ福岡南店/㈱オハナ・カラー・ラボラトリーの式田です。。。
今日は筑紫野市美しが丘で始まった現場に行ってきました。。。
今回のお家は屋根がモニエル瓦、外壁がALCパネルです。。。
まず、モニエル瓦はセメント瓦の一種ですが、セメントで形どった後に、「スラリー層」と呼ばれる
カラーセメントを吹き付けます。。。高圧洗浄時にこの「スラリー層」の脆弱な部分を通常より
強い圧で落とせるだけ落とさないと、早期の塗膜ハガレを起こしてしまうのでかなり注意が
必要です。。。下塗り剤に関しましても、モニエル瓦専用の物を使わないといけません。。。
未だに知らなくて、通常のセメント瓦用の材料で塗る塗装屋さんもいるみたいなので、注意してくださいね。。。
ご近隣の皆様には工事中ご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、ご理解ご協力を
お願い致します。。。
ひろしです。。。ひろしです。。。。ひろしです。。。。。
お問い合わせ・お申し込みはこちら!
日本の住宅は他の先進国に比べ住宅の耐久年数が
著しく低いと言われております。
特に、お家の防水に関しては定期的なメンテナンスが必要です。
屋根・外壁の塗り替え工事のご相談はオハナへお任せください!!
『オハナ』とは、ハワイ語で家族・仲間という意味です。
家族のように親身にご対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!