お役立ちコラム
塗装工事は、下地処理・下塗りが重要です。
皆さんこんにちは。1級塗装技能士の木原です。 塗装工事は下地処理や下塗りなどの上塗り前が重要です。いくら良い上塗り材料を選択しても、下地処理や下塗りで間違いが起こると、剥げたり、漏水したり、膨れたり........ 下地の状況種類によっては下塗りを2回塗りすることが非常に重要になります。 その分下塗りを多く塗る計算や準備ができないと1回塗りで済ませたりするのです。ご注意を。 これからも、技術で塗膜の耐久性を伸ばしていきます!
お問い合わせ・お申し込みはこちら!
日本の住宅は他の先進国に比べ住宅の耐久年数が
著しく低いと言われております。
特に、お家の防水に関しては定期的なメンテナンスが必要です。
屋根・外壁の塗り替え工事のご相談はオハナへお任せください!!
『オハナ』とは、ハワイ語で家族・仲間という意味です。
家族のように親身にご対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!