日常
本日の作業!
こんばんは。福岡市内を中心に塗り替え塗装工事を行っています(株)オハナの加藤です。
本日は木部壁にステイン塗料を塗装してきました。
本日注意した点は木部が非常に劣化していた為にステイン塗料が良く吸い込むので塗りムラが無いようにと言う点が一つ、次にステイン塗料は普通のペンキ塗料より粘度が無いので材料の飛散を抑える事に注意しました。
ステイン塗料は普通のホームセンターなどでも売っていますのでお家にウッドデッキなどが有るお家の方は木部の保護の為に一年に一回は塗装した方が僕はいいと思います。住宅塗装もそうですが手遅れになる前に保護と言う点で塗装と言う事の重要性を非常に感じます。
ではでは今日はこの辺で・・・
お問い合わせ・お申し込みはこちら!
日本の住宅は他の先進国に比べ住宅の耐久年数が
著しく低いと言われております。
特に、お家の防水に関しては定期的なメンテナンスが必要です。
屋根・外壁の塗り替え工事のご相談はオハナへお任せください!!
『オハナ』とは、ハワイ語で家族・仲間という意味です。
家族のように親身にご対応させて頂きます。
お気軽にお問い合わせください!